演歌・歌謡曲教室

お知らせ

🌟🌟ご報告🌟🌟【能登半島地震復興支援チャリティー演奏会】

3/24(日)に車田音楽教室のピアノ教室の生徒さんを対象に開催した【能登半島地震復興支援チャリティー演奏会】4/28(日)車田音楽教室の歌の教室の生徒さんとNAK島根中央支部の会員さんを対象に開催した【能登半島地震復興支援チャリティー歌謡祭】にご協力頂き、そして募金にご協力頂き、誠にありがとうございました。みなさまからの心温まる義援金、総額308,785円を5/1(水)に日本赤十字社を通して、被災地に寄付させて頂きましたので、ご報告致します。みなさまには、私どもの急なお願いにも関わらず、ご協力頂き本当に感謝致しております。改めてお礼申し上げます。震災に遇われた被災地の方々と地域の早期の復興、そして1日も早く日常を取り戻して欲しいと心より祈念申し上げます。以上ご報告をさせて頂きました。本当に本当にご協力頂きありがとうございましたm(__)m車田音楽教室代表 車田洋一より
NAK島根中央支部便り

◆カラオケ教室生徒募集中◆

◆カラオケ教室生徒さん募集‼️◆歌は聞くのも歌うのも大好き💕でもなかなか上手に唄えない‼️カラオケで今より少しでも上手く唄えるようになりたいと思ってる方‼️現在平日の昼間が沢山空いています‼️夜も仕事帰りの20時以降も平日沢山空いています❗お気軽にお問い合わせ頂き、まずは無料体験レッスン🎤🎶受けてみませんか?思い切って今の悩み😞🌀をお聞かせください。あなたの歌声が今より上手くなるようこちらもしっかり基礎からレッスンさせて頂きます。下記までお気軽にお電話くださいね‼️m(__)m出雲教室→0853-21-4381松江教室→0852-33-7839
NAK島根中央支部便り

月刊雑誌【歌の手帖】に掲載して頂きました‼️

NAK島根中央支部便り

🌟木次で演歌歌謡曲教室無料体験会開催します🌟

🌟『演歌歌謡曲教室 木次教室』生徒さん大募集中‼️🌟◆11/17(金)10時~演歌歌謡曲教室の無料体験会を開催します‼️◆場所(会場)はサンワーク木次(〒699-1332 島根県雲南市木次町木次952−29)◆グループレッスンと個人レッスンを組み合わせた新しい教室です。まず歌う事、カラオケが大好きな方大歓迎、歌声に自信のない方も声作りからしっかりレッスンするのでご安心ください。人前で歌う事が苦手な方も大歓迎、自分のレパートリーを増やしたい方にも最適な教室です。自分に合った曲がわからない方は先生が推薦してくれますよ‼️◆参加申込みは11月14日(火)中にお願いします。~資料作りや参加人数分の楽譜🎼のコピーなどの準備があるためです~◆お申し込みお問い合わせは下記迄車田音楽教室 090-2293-9690ヴォイストレーナー&NAK認定歌謡指導講師 車田洋一迄
お知らせ

【9月3日(日)秋の音楽会】の感想

【車田音楽教室のピアノ教室の先生の日誌より】レッスンをしていて良かったこと、楽しかったこと、うれしかったこと…🎶◆ある日のレッスンより…🎶【9月3日(日)松江教室だけの秋の音楽会】開催😃✌️その後音楽会どうだったか⁉️生徒さんに聞いてみました😆👂️みんな楽しかったよ❗って言って頂き、私自身も楽しみました👍️大人のピアノの生徒さんの演奏がとても素敵で急成長がはっきりと目👀と耳👂️感じられました👏👏👏ホールより和気あいあいとした感じが良かったと…🎶本番上手に弾けた男の子👦は自信につながり、ピアノ🎹の楽しさを感じたようで、次のレッスンでもずっと音楽会の曲を弾いていました😉💦💦次の曲に行こうって言って弾くんだけど、ちょっとするとまたその曲を…😅『だっておれ!この曲好きだもん‼️』と…😅人前で上手に弾けたその曲が大好き🍀😌🍀になったようです👏👏👏微笑ましい会話ですが、子供たちのこの素直な裏表の無い会話がいいですよね⁉️大きな発表会より和気あいあい、こじんまりとした微笑ましい音楽会がこれからも車田音楽教室に定着する事がピアノの楽しさや歌の楽しさ、コーラスをする楽しさ、人前で演奏・歌唱する楽しさを知...
NAK島根中央支部便り

みんなで楽しく唄う‼️懐メロ教室体験会のお知らせ📢

【車田音楽教室の日頃のレッスンより】~お知らせ📢です👍️~🌟5/19(日)10時~🌟出雲のさんぴーの出雲(出雲市中野美保南)【みんなで楽しく唄う😉🎵懐メロ教室】の無料体験会を開催します😃✌️懐メロを中心に歌謡曲や演歌、時には…童謡や唱歌をみんなで楽しく唄う教室です‼️歌を唄うことが大好きな方も、唄うことが苦手な方も、みんなで唄えば!きっと笑顔🤗になれるはず❗この教室で…みんなで楽しく唄って、心も身体もスッキリしませんか⁉️無料体験会予約受付中‼️〆切は…5月17日(水)です🙇‍♂️問い合わせ、予約お申し込み先は下記まで❗⬇️車田音楽教室電話(0853)21-4381お気軽にご連絡くださいね‼️お待ちしています🙇車田音楽教室のホームページもご覧くださいね‼️⬇️( )車田音楽教室へ問い合わせは⬇️( )
NAK島根中央支部便り

4月のご報告

🌟NAK島根中央支部の会員の方へ🌟~連絡事項~①4月入会が1名いらっしゃいます。『山本順子』さんです。現在島根中央支部会員59名となりました。仲良く歌友の和を大切にしてこれからも盛り上げて行きましょう‼️お知り合いにNAKに興味がある方がいらっしゃれば是非一言声をかけてあげて下さいね‼️歌を楽しむ自由な、でも目標や課題にしっかり取り組む島根中央支部としてこれからもみなさんと共に頑張って行きたいと思います。よろしくお願いします🙇‍♂️⤵️②新人戦『ニューカマーズ・コンペ』入賞者3名です👏👏👏・優秀歌唱賞『祝部禎夫』さん・敢闘賞『岡田栄子』さんと『山根房夫』さんの2名です。本当におめでとう🎊ごさいます。これから一緒に目標を持って頑張りましょうね⁉️みなさんも今度会ったらおめでとう🎉と言ってあげて下さいね‼️③現在取り組んでいるのが【NAK級別歌唱コンクール】です。応募される方、頑張って今月25日迄のところで録音🎙️するので、どんどん練習しておいて下さいね👍️④最後に島根中央支部主催の『第1回くにびき歌謡祭』ですが、近隣の他支部の協力が得られるない状況なので、会員総出で乗り切らないといけない...
NAK島根中央支部便り

🌟ご報告🌟

昨日吹田市の吹田文化会館小ホールで『公益社団法人日本作曲家協会65周年記念 全国歌謡選手権大会』2次予選が開催され、出場させて頂きました😌残念ながら結果は全国大会の切符を掴むことは出来ませんでしたが、とても満足🈵😃✨の行く歌唱をさせて頂き、私なりには良かったと思っています。とても楽しい大会でした。私は一般部門、15時受付でヤング部門から始まりましたが、ヤング(29才以下)のみんな、とっても勢いがあり、上手い方ばかりでした。この大会でデビュー目指してるんだろうなぁって….思いました。一般の部は30才~64才迄の部です。円熟味のある表現豊かな歌唱ばかり…😌カラオケDAMはあっても殆どの方は覚えて感情に訴えかけ審査員をしっかり見つめながら歌う方ばかり、私も頑張って✊😃✊DAMは見ずに歌えるようにしておいたので、それなりに表現出来た歌唱だったけど、みなさんが上手でした😵💨さらに頑張ろうって心に決め終わった大会でした😊👍本当にとても良い経験をさせて頂き感謝です🙏審査評が帰って来て、見ると、考えさせる内容でもありましたが、元気にもなったお言葉ばかり…さらにやる気に、これからも前を向いて進んで行こう...
NAK島根中央支部便り

🎶カラオケ大会の選曲について‼️

NAK島根中央支部便り

🌟声にビブラートをつけたい方…必見🌟

この⬇️動画をご覧くださいねm(__)m
NAK島根中央支部便り

3/13(月)以降のマスク😷着用について…車田音楽教室の方針

お世話になります🙇‍♂️⤵️車田音楽教室の車田です🙇‍♂️⤵️だんだん暖かくなり、少しずつ春の気配を感じるようになりましたね😃さて、厚生労働省より3/13(月)〜新型コロナの感染対策の一つである『マスク着用』が個人の判断に委ねられることになります!講師およびスタッフは感染状況を見ながらになりますが…3/13以降も教室内ではマスクを着用させていただきます。生徒さんのマスク着用につきましては…生徒さんおよび保護者のみなさまの判断にお任せします。イベントなど開催する際は、マスクの着用をお願いすることもあるかと思います!基本的な感染予防対策は今まで通り行っていきます!ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします🙇‍♂️⤵️
お知らせ

体験会を実施します!!!★(新企画)みんなで楽しく唄う(^-^)🎵懐メロ教室★ ~生徒募集中~

懐メロを中心に、歌謡曲や演歌、時には…童謡や唱歌をみんなで楽しく唄う教室です!歌を唄うことが大好きな方も、唄うことが苦手な方も、みんなで唄えば‼️きっと笑顔になれるはず‼️この教室で…みんなで楽しく唄って、心も身体もスッキリしませんか⁉️🌟レッスン日 第2・4金曜日 10時~11時30分🌟 場 所  松江市総合福祉センター内(松江市千鳥町)※体験会⇒4/14(金)・4/28(金)10時~身障者研修室(2階)
NAK島根中央支部便り

車田音楽教室の社会福祉活動『赤い羽根共同募金』&『エコキャップ回収運動』

もうずいぶんやり始めてから年月が経ちましたが…『赤い羽根共同募金』と『エコキャップ回収運動』を微力ながら車田音楽教室の社会福祉活動としてやっています。教室に来てしまねっこのガチャガチャに100円入れて頂けると、もれなくしまねっこ缶バッジがもらえます‼️結構楽しい😊⤴️し、かわいいし、いろいろな種類のしまねっこ缶バッジがあり、集めるのも楽しいですよ‼️生徒のみなさんも、これを見られた生徒さん以外の方も…是非チャレンジしてみませんか⁉️『エコキャップ回収運動』は毎年表彰されていますが、生徒のみなさんのご協力の賜物です。生徒のみなさん❗本当に持って来て頂きありがとうございます🙇‍♂️これからも捨てないで集めて頂き持って来てくださいね‼️よろしくお願いしますm(__)mエコキャップ回収運動は山陰合同銀行内の『小さな親切』運動本部が島根県を代表して活動されています。そのお手伝いを車田音楽教室が微力ながらさせて頂いている状況です。【使用済みペットボトルのキャップをリサイクルメーカーに売却した代金で世界の子供達にワクチンを届ける運動です】2kg(約800個)で20円に換金され、例えばそのお金でポリオ...
NAK島根中央支部便り

NAK『日本アマチュア歌謡連盟』に入会して…😊

ちょっとした…😅つぶやきです😥💦💦私(車田)がNAKの支部になりたいと思って、15年めにやっとお許しが出た想いのいっぱい詰まった島根中央支部です👍先生をやってるといつも生徒さんと一対一でレッスン🎤🎶それはそれで楽しくて、出来ない事が出来るようになり、一歩一歩上手くなって行く生徒さんをみて、また、レッスンそのものを楽しんで、喜んでくれる生徒さんの姿を見て、良かった…と思える瞬間が個人レッスンでは味わえるのでこれからも生徒さん1人1人を丁寧に、楽しく、魔法のように上手くなって頂けるように頑張るのですが…何となく寂しいんです。教室の部活動のような…何かに向かってみんなで同じ目的や目標を持って切磋琢磨し、やり遂げた後の達成感を味わいたい‼️結果よりもプロセスを大切に出来る何かが教室に欲しい…そう想いつづけた15年間の詰まった想いが今、弾けている感じです。会員さんにはとにかく歌を楽しんでもらいたい‼️歌を通じて歌友を沢山沢山作って欲しい‼️そしていろいろな企画にチャレンジして歌のスキルを磨いて欲しい❗(結果よりもプロセス=どうその曲に向き合って、どのように歌い込んだのか⁉️を大切にして欲しいと思...
NAK島根中央支部便り

2023年3月NAK 島根中央支部入会者3名👏👏👏🎉✨😆✨🎊

島根中央支部に新しく3名の方が入会されました。👏👏👏🎉✨😆✨🎊・濱保郎さん(出雲)・野津佳子さん(松江)・桑原進さん(松江)の3名です。会員のみなさん仲良くお願いしますm(__)mよって島根中央支部の会員数が58名となりました!賑やかな支部になりました!人数では中国地区No.1となりましたが、歌の実力もNo.1になるよう精進努力して励まし合って頑張りましょうね⁉️入会したい方がお近くにいらっしゃれば私までご一報ください‼️よろしくお願いします🙇‍♂️⤵️
NAK島根中央支部便り

🌟NAK島根中央支部より~Songbook3月号が届きました🌟

Songbook3月号には…①P26…7/9(日)島根中央支部主催の『第1回くにびき歌謡祭』の募集要項と応募用紙が掲載されています。②P7…級別歌唱コンクール(テープ審査のみの大会)の案内が出ています。もちろん自由曲での応募です。級別なので実力が接近した大会なので入賞チャンスが増大で昇級審査も兼ねていますので、応募曲が決まってない方は次のレッスン迄に決めてレッスンで歌い込んで応募しましょう‼️会員のみなさん全員応募目指して頑張りましょう👊😆🎵③P11~”22秋のカラオケまつりの入賞者が発表されています。島根中央支部からは14名の方が入賞されています。【努力賞】…加藤静枝さん【敢闘賞】…鳥本典子さん、神田敏枝さん、勝部訓さん、勝田優子さん、藤井勇臣さん【優秀歌唱賞】…矢田祐子さん、森広あけみさん、田中順子さん、加納浩平さん、田中邦彦さん【3位】石飛晶子さん【準優勝】糸川和雄さん【優勝】車田洋一以上14名の方…おめでとう🎉✨😆✨🎊ございます🙇‍♂️入賞は逃したけど、評価が毎回上がってる方が多く、みなさん素晴らしいです‼️次は級別歌唱コンクールに向けて一致団結して頑張りましょう💪最後に第24...
NAK島根中央支部便り

Songbookって⁉️

NAK の月刊誌Songbookは毎月24日に発送され手元に届きます。会員になると新曲の情報、楽譜🎼、歌手ごとに詳しくの新曲情報やどのようその曲が出来た?思い入れなど歌うのに必要な情報も満載です。各支部の活動の報告や全国のカラオケ大会(イベント)の情報、いろいろなNAK 独自に主催しているテープ審査(春・秋カラ、懐メロ、級別大会、新人戦、日本アマチュア歌謡曲予選大会、毎月課題曲にチャレンジするチャレンジ大賞などなど)に目標を持って楽しめる企画の情報がタイムリーに掲載されています。歌が好きな方は会員になって楽しんで下さい。NAK島根中央支部では優しく丁寧にあなたにあった企画や曲を提案もさせて頂きながら、楽しむためのアドバイスもさせて頂きます。常にワクワク😃💕する感覚は毎日がきっと楽しいと思いますm(__)m
NAK島根中央支部便り

🌟エコキャップ回収運動について🌟

エコキャップ回収運動に、ご協力いただき誠にありがとうございますm(__)m『小さな親切』運動の一環のエコキャップの回収ですが、みなさまのご協力のお陰で毎年、小さな親切運動山陰本部より表彰して頂いています。これからもエコキャップの回収を続けていきたいと思います!そこで…みなさまに改めてお願いをさせていただきます。エコキャップの回収は…飲料水(水・お茶・スポーツドリンク・ジュース)のキャップが対象です!醤油やみりん、洗剤などのキャップは回収していません!ので…飲料水のキャップだけを持って来ていただくようご協力お願いいたしますm(__)mそれから、たくさん持って来ていただいて嬉しいですが、洗ってある綺麗なキャップの中に汚いままのキャップがいっしょに入っているので!回収後洗わないといけないことが多々あります。できればご家庭で洗っていただいて持って来ていただけると助かります!また、キャップに値札や応募シールが貼ってある場合がありますが、それらのシールも剥がしていただけると助かりますm(__)mお願い事ばかりで大変申し訳ありませんがご理解いただき、ご協力いただけますよう重ねてお願いいたしますm(_...
お知らせ

【3月・4月分の月謝引き落とし日の変更について‼️】のお知らせ📢

平素は、当音楽教室の運営・活動に際し深いご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます🙇‍♂️3月分と4月分の月謝の引き落としですが…😅引き落とし日の25日、26日が土日のため引き落としが出来ません‼️よって24日(金)に指定口座より引き落としさせて頂きますので、お手数ですが、前日23日(木)までに資金不足の無いよう残高の確認をお願い致しますm(__)m何卒ご理解頂き、ご協力頂けますよう重ねてお願い致します🙇‍♂️2023年2月車田音楽教室代表 車田洋一