NAK島根中央支部の会員の方へ
◆情報提供です◆
第3回阿久悠杯歌謡祭が2025年5月11日(日)、兵庫県洲本市の洲本市文化体育館文化ホールで開催されます。
阿久悠先生のふるさと淡路島で洲本市・淡路市上げての一大イベントで、NAK淡路島支部始め、NAK本部も全面協力して行われ、審査員もNAK本部講師である松下先生、梶田先生、翼先生の3人なんです。
まずはテープ審査(予選審査)に合格(120名限定)しないと大会(5/11)には出場出来ません。
阿久悠先生の作品しか応募出来ないのですが、これも一つ目標、楽しみの一つになるのではないか?と思いご紹介させて頂きました。
テープ審査応募〆切は2025年2月10日(月)です。3ヵ月あるので、今から選曲しても十分に歌い込んで応募できると思いますよ
詳しくは担当の先生か?私車田まで直接お問い合わせください。
ちなみに…募集要項はSongbook12月号のP43に掲載されています。
懐かしい歌が沢山なので、ちょっと昔を思い出しながら歌えるのも魅力の一つです。
応募したいなぁ~
ちょっと興味があるかな
阿久悠先生の歌大好き
何かしら目標を持って日々の暮らしの中に楽しみや生きる力を見いだしたい方、是非頑張ってみませんか?
NAK島根中央支部
支部長 車田洋一より
コメント